上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
浅草寺 なんとなく観光地というイメージですが、神仏混淆なので、「みくじ」もあります。
また、香炉もありますので、「祈り」の風情を撮影テーマに設定しました。

神仏混淆を感じさせる、この空間 なんとなくですが、神社の回廊形式になっていると思いません?
「みくじ」の額 Simple is Best!

「みくじ開け、きちかきょうかと ドキドキさ」 読み人知らず
みくじはくくりつけましょうね。 「祈り」がつうじるように・・・

仏のような手で「みくじ」をくくりつける この神仏混淆 素晴らしい

「みくじ」で「吉」を呼び、香炉で観音様の「慈悲」を受ける

老若男女 「慈悲」は平等にさずけられますね。 祈りましょう・・・・

さあ、これで浅草シリーズは終了です。
次回以降は、川崎大師風鈴市撮影シリーズです。風鈴とともに涼しさをお届けできれば・・・・・
※ご覧いただきありがとうございます。
【今回はPowershotG11にて撮影】
ポチっと押していただけると励みになります。
にほんブログ村
スポンサーサイト